新製品

※画像を選択すると大きく表示されます。

除錆・防錆剤 クラスワンRS-505

製品名

除錆・防錆剤 クラスワンRS-505

製品番号

BD-RS-505-T / BD-RS-505-4T / BD-RS-505-B

販売価格

【BD-RS-505-T】  13,500円(税抜)

【BD-RS-505-4T】 51,300円(税抜)

【BD-RS-505-B】  56,200円(税抜)

特長

リン酸、食品添加物を主成分とした環境にやさしい除錆・防錆剤

「サビ取り」から「防サビ」まで一液で処理できます

 

■ 一液で除錆・防錆処理ができます。

■ 遠赤外線放射セラミックにより処理したセラミック水を使用しているため、界面活性剤の浸透力が向上し、強い除錆・防錆効果を発揮します。

■ 除錆・防錆処理後の塗装やメッキの付着性が向上します。

■ 使用後に石灰を添加することで肥料(リン酸カルシウム)として再利用できます。

 

【用途】

○ 金属表面の除錆及び防錆、酸化皮膜・黒皮除去、塗装及びメッキ前の下地処理

 

【ご使用方法(浸漬の場合)】

1)プラスチックもしくはステンレス容器に錆の程度に合わせて原液~5倍に希釈した液を入れます。

2)10~30分浸漬します。

3)処理後は乾いた布で拭きとるか、自然乾燥もしくは強制乾燥させます。

 

【ご使用方法(吹付け・塗布の場合)】

1)除錆・防錆したい部分に布、紙等を被せます。

2)錆の程度に合わせて原液~5倍に希釈した液をスプレーやハケで吹付け・塗布します。

3)こまめに状態を確認して湿潤状態を保ちます。

4)処理後は乾いた布で拭きとります。

仕様

入数

【BD-RS-505-T】  4Lボトル×1本

【BD-RS-505-4T】 4Lボトル×4本

【BD-RS-505-B】  18Lタフテナー×1箱(ノズルコック付)

規格・用途

主成分:リン酸、フッ素系界面活性剤、セラミック水

液性:酸性(pH2.0)